イギリスの刺繍
刺繍の会に参加させていただきました。
刺繍といっても、今までに見たことのない、夢の中に入ってしまいそうな、花の妖精(フラワーフェアリー)(イギリスの挿絵画家であり絵本作家でもあるシシリー・メアリー・バーカーが描いた詩画集に出てくる妖精です)の刺繍。
(お花などの植物の刺繍もありますが、今回は、フラワーフェアリーのシリーズを見せていただきました。)
更に、3D、、というと、デジタルチックなイメージですが、立体的になっており、今までの刺繍のイメージをこえた、とても素敵なもので、見てすぐは、刺繍で作られているのか?と思ってしまうような、アーティスティックな作品でした。
こちらは、南アフリカのケープタウンに在住の世界的な手芸家の方の刺繍の手法で、日本でできる方は、他にはまだいないというとても珍しいものだそうです。

刺繍といっても、今までに見たことのない、夢の中に入ってしまいそうな、花の妖精(フラワーフェアリー)(イギリスの挿絵画家であり絵本作家でもあるシシリー・メアリー・バーカーが描いた詩画集に出てくる妖精です)の刺繍。
(お花などの植物の刺繍もありますが、今回は、フラワーフェアリーのシリーズを見せていただきました。)
更に、3D、、というと、デジタルチックなイメージですが、立体的になっており、今までの刺繍のイメージをこえた、とても素敵なもので、見てすぐは、刺繍で作られているのか?と思ってしまうような、アーティスティックな作品でした。
こちらは、南アフリカのケープタウンに在住の世界的な手芸家の方の刺繍の手法で、日本でできる方は、他にはまだいないというとても珍しいものだそうです。

クリスマス前なので、クリスマスツリーの妖精のキットで教えていただきました。
始めますと、思った以上に、その世界に、無心に入り込んでしまいます。
生で完成しました作品をみますと、今にも妖精が舞い踊りそうでした.。.・☆
(左の私のものは、まだまだ未完成です。)
使用します糸やリボンは、手染めのものを使っており、
その色味もまたとてもきれいな色合いで、より味わい深い作品になります。
お写真を撮ってこなかったのですが、Space Life Treeさまのブログに素敵な
お写真とともに、ご紹介が掲載されておりますので、
是非、こちらをご覧になってください☆
→ Space Life Treeさまのブログはこちらをクリックしてください。
とても素敵な、刺繍ですので、是非、皆さんにも知っていただければ幸いです♪
始めますと、思った以上に、その世界に、無心に入り込んでしまいます。
生で完成しました作品をみますと、今にも妖精が舞い踊りそうでした.。.・☆
(左の私のものは、まだまだ未完成です。)
使用します糸やリボンは、手染めのものを使っており、
その色味もまたとてもきれいな色合いで、より味わい深い作品になります。
お写真を撮ってこなかったのですが、Space Life Treeさまのブログに素敵な
お写真とともに、ご紹介が掲載されておりますので、
是非、こちらをご覧になってください☆
→ Space Life Treeさまのブログはこちらをクリックしてください。
とても素敵な、刺繍ですので、是非、皆さんにも知っていただければ幸いです♪
COMMENT
プロフィール
Author:comfort111
コンフォータブル・ライフ へようこそ!
快適なライフスタイルを作るための オーガニックで自然なものについて掲載します。
・・> Comfortable Living.
・・> chotto Diary♥ JAPAN
@organicomfortさんのツイート
最新記事
- (02/20)
- ★☆2018★☆ (01/03)
- 明けましておめでとうございます。 (01/06)
- クリスマスカード♥ (12/13)
- お話が生まれる風景 西洋版です。 (03/12)
- 謹賀新年 (01/05)
- メリークリスマス (12/23)
- お話が生まれる風景シリーズの第二弾 「こころが柔らかくなる、お話がある風景」 (10/27)
- 新刊「New Animism」(「太古からの道」の海外版)のご紹介 (10/13)
- フォトフレーム (03/19)
- ご迷惑をおかけしていますm(_ _)m (02/17)
- 恭賀新春 (01/01)
- 新しい形の 風景の絵本がでました! (11/14)
- 掛けるタイプのティッシュカヴァーと、夏の新作お洋服 (07/23)
- お祝いカード (07/20)
カテゴリ
お気に入りLINK
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
